S2i18n
の編集
https://www.seasar.org/wiki/index.php?S2i18n
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
-- 雛形とするページ --
CreateSandboxJavaProjectTemplateWithMaven2
#contents * S2i18n [#i471e7e9] S2i18nは、Seasar.orgのドキュメントを国際化していくプロジェクトです。~ 手伝ってくれる方、大募集中。 [[mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=67532]]作りました。 [2004/11/22] とりあえず準備運動がてらに、ざっくりTOPをやってみました。 つっこみ募集中。 - http://d.hatena.ne.jp/shot6/20041122 ひがさんのblogに書いてあるSpringとの比較もドキュメントとして 有用なので翻訳したいと思ってます。(shot) ** メンバー [#q7f6d232] - ''[[shot:http://d.hatena.ne.jp/shot6/]]'' - リーダー - [[WR:http://www.csus4.net/WR/d/]] - [[太田@Seasar:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=174413]] - [[kakuda:http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/]] - [[swat:http://www.h7.dion.ne.jp/~s_wat/]] - [[Terada:http://d.hatena.ne.jp/TeradaDaisuke/]] - [[yokolet:http://d.hatena.ne.jp/yokolet/]] ** 方針 [#ne341f92] - 日本文をそのまま英文にしなくてもいい~ 特にTOPページはSeasarの良いところを伝えれることだけに専念 - Seasarのシンプルさをそのまま英訳にも((つかそれしか多分できにゃい)) - 難しい単語は使わない((使えない(^^;))) ** 対象範囲 [#pfbeafa5] - [[Seasar公式サイト:http://homepage3.nifty.com/seasar/]]内の全ページ - [[DIContainer比較:http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20041124#1101254759]] 上記の他に、「コレは英訳すべき」というドキュメントがありましたら(出来れば理由も添えて)コメント欄にご記入下さい。(匿名歓迎)~ プロジェクト内で検討したいと思います。 ---- - はじめまして、今会社でteedaを使って開発していますけれども、英語の資料はあんまりないですね。僕も翻訳参加しても宜しいでしょうか。アメリカで大学卒業して日英翻訳出来ます。 -- [[koseki]] &new{2008-01-24 (木) 16:53:56}; - S2Velocityのリリースのために、ドキュメントを書いています。いまのseasar-skinでサイトを作ると Englishも出てくるので、無理矢理英語ドキュメントも書いてみたのです。が、なにぶん英語は苦手なもので、添削とご指導をいただけたりしないでしょうか。日英翻訳とはちょっと趣が違うのですが... -- [[tanigon]] &new{2008-05-16 (金) 02:02:08}; #comment ** 作業ページ [#vb5802b1] #ls2 ** 進捗 [#v96e628b] |URL|ページタイトル|量(私見)|進捗度|担当者|h |http://www.seasar.org/index.html|ホーム|少|初稿|shot| |http://www.seasar.org/projects.html|プロジェクト|少|初稿|kakuda| |http://www.seasar.org/products.html|プロダクト|少|着手|shot| |http://www.seasar.org/resources.html|リソース|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2.html|Seasar2|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/setup.html|セットアップ|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/DIContainer.html|DIContainer|多|未着手|shot| |http://www.seasar.org/aop.html|AOP|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/tx.html|トランザクションの自動制御|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/dbcp.html|コネクションプーリング|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/SabaJTAandDBCP.html|アプリケーションサーバのJTAとコネクションプールを使う|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2jdbc.html|S2JDBC|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/S2Unit.html|S2Unit|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/testtech.html|テスト技法|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/ognl.html|OGNLガイド|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2jsf.html|S2JSF|多|着手|shot| |http://www.seasar.org/s2struts.html|S2Struts|多|着手|Terada| |http://www.seasar.org/s2strutsunit.html|S2StrutsUnit|中|着手|kakuda| |http://www.seasar.org/s2tapestry.html|S2Tapestry|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2flex.html|S2Flex|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/S2OpenAMF.html|S2OpenAMF|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2dao.html|S2Dao|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2DaoExercise.html|S2Daoエクササイズ|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2hibernate.html|S2Hibernate|多|着手|Terada| |http://www.seasar.org/s2-axis.html|S2Axis|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/kijimuna.html|Kijimuna|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/white.html|イッツコザイク(笑)|少|初稿|kakuda| |http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20041124#1101254759|Springとの比較|中|着手|Terada| ***役割を終えたと思われるもの [#ec0c9668] |URL|ページタイトル|量(私見)|進捗度|担当者|h |http://www.seasar.org/download.html|ダウンロード|少|blogにて着手|shot| |http://www.seasar.org/document.html|ドキュメント|少|blogにて着手|shot| |http://www.seasar.org/resource.html|リソース|少|blogにて着手|shot| ** 課題 [#t08cc233] コメント欄や日記などにて挙がった課題に対しての議論をまとめておきます。ある程度溜まったらヒマ見つけて更新します。 *** 何をもって校了とするか? [#d8ba27fc] - 翻訳者以外の人(複数の方が好ましい)がレビューを行って、承認が出ればOK - 他にも原文執筆者(日本語の執筆者)への査閲も必要か -- 1次訳者が最終確認するくらいでいいのでは? -- 作業順としては、翻訳 → 校正 → 確認 → 校了 -- 原文執筆者って、全部ひがさん? -- ひがさんが全て確認するのはきつい -- ひがさんが「この人に最終確認を任せる!」と代役を立てるとかで対応すればいい - 承認の場は作業ページのコメント欄で行うのはどうか -- いいと思う *** 翻訳文書をWikiで管理するのはリスクが高い [#ee59f3f9] - Pukiwikiに[[バックアップ機能:http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?cmd=backup&page=S2i18n]]があるのである程度の事故は防げる - CVS管理にする -- どんなファイル形式が良いか? --- HTMLかTXTか --- HTMLでいいと思う。他の形式だといちいちHTMLに変換するのが面倒臭そう。XML(XHTML、DocBook、SmartDoc...etc)でもいい。 *** S2i18n内でいったんきちんと取り決めを行わなければならない [#nf9a5d5c] - 飲み会希望 ---- -http://d.hatena.ne.jp/swat/20041130#1101781786 のつづき。とりあえず気になっているのは、「何をもって校了」とするか、ってことと、「Wikiだけにおいておくのではロストするのが怖いなあ」という2点。特にWiki上で校正を入れた文章がロストしちゃったらいやだなあ、と。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 14:04:05}; --やっぱ「流行り」のCVS管理ですか?一応、Pukiwikiに[[バックアップ機能:http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?cmd=backup&page=S2i18n]]があるのである程度の事故は防げるのかなー、と。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 16:00:51}; --校了の案としては、翻訳者以外の人(複数の方がいいかな?)がレビューを行って、承認が出ればOK、みたいな感じでどうでしょう。他にも原文執筆者への査閲も必要かな? -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 16:04:21}; -あ、バックアップってあるんですね。CVSにするのなら、どういうファイル形式で納めるか(最初からHTMLにするのか、TXTか、はたまた・・?)を決めてからがいいのかな。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 17:42:19}; --自分はHTMLでいいかな、と思ってます。他の形式だといちいちHTMLに変換するのが面倒臭そう。XML(XHTML、DocBook、SmartDoc...etc)ならいいと思います。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 21:23:25}; -校了ですが、承認の場は作業ページのコメント欄でいいですかね?原文執筆者って日本語の執筆者ってことですか?それとも1次訳者?1次訳者が最終確認するくらいでいいかも。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 17:46:41}; --いいと思います。> 承認の場は作業ページのコメント欄 原文執筆者は日本語の執筆者のことです。んじゃ、作業順としては、翻訳 → 校正 → 確認 → 校了 って感じですかね。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 21:26:54}; --原文執筆者って、全部ひがさんなんですか?そうなるとひがさんがOKなら校了、という感じ? -- [[swat]] &new{2004-12-02 (木) 11:43:28}; --全部ひがさんなのかはわかんないです。kijimunaとかはまさたかさんかな?基本はひがさんがOKなら校了だと思います。でもshotさんのおっしゃる通り結構ひがさんに負荷かかると思うので、ひがさんが「この人に最終確認を任せる!」と代役を立てるとかで対応すればいいかな、と思います。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:09:26}; -すいません、ぜんぜん関われてなくて(^^;)とりあえずその辺はS2i18n内でいったんきちんと取り決めを行いませんか?ひがさんが全て確認するのもきついでしょうし・・・ -- [[shot]] &new{2004-12-02 (木) 14:19:08}; --「取り決め」という建前の飲み会希望!(≧▽≦)ノ(ぉぃ だってswatさんとはまだ正式に顔をあわせてないんですもーん -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:02:30}; --こちらこそ勝手に進めてごめんなさい。勝手に暴走してますんで、適当にツッコんだり「ツルの一声」を発して頂けると嬉しいです。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:46:46}; -んじゃあ、S2i18n飲み会開催けって〜〜い(^∀^) -- [[shot]] &new{2004-12-02 (木) 23:09:48}; -ををー!(≧▽≦)ノ -- [[swat]] &new{2004-12-03 (金) 11:24:46}; -とりあえず次の禿げ会で全員集合!!って駄目ですか?みんな禿げ会メンバーですよね。 -- [[太田@会社]] &new{2004-12-03 (金) 14:41:52}; -禿げ本・・・MLをROMしてるだけです・・本持ってないし・・・しかも12月の週末はどこもちょっと・・・・orz -- [[swat]] &new{2004-12-03 (金) 16:06:20}; -じゃ,S2i18nメンバーで濃く集まりましょう。僕は英語力が・・・落ちまくりです。 -- [[太田@会社]] &new{2004-12-03 (金) 17:18:54}; -英語翻訳手伝いたいな〜、とひがさんの比較文を一旦訳した時に、ギター侍関連が本文で修正されてOuch!と言って仕事に没頭していたら、S2i18nがすごい動かれてました。。。 -- [[Terada]] &new{2004-12-04 (土) 04:41:25}; -新参者ですが、お手伝いしたいと考えていますので、よろしくお願いします。ひとまず、S2とSpringとの比較文を訳していた文をUPさせて頂きました。担当だったshotさん、横槍な形ですみません。下訳に使って下さい。 -- [[Terada]] &new{2004-12-04 (土) 04:44:09}; -いえいえ、ありがとうございますm(_ _)m というわけで、TeradaさんもS2i18nのメンバーになりました♪よろしくです(^∀^) -- [[shot]] &new{2004-12-05 (日) 03:17:26}; --ありがとうございます。これからよろしくお願いします。m(_ _)m -- [[Terada]] &new{2004-12-05 (日) 08:43:22}; -Teradaさん、2月5日に新宿のどっかでS2i18n飲み会やります。来ませんか? -- [[shot]] &new{2005-01-22 (土) 21:20:04}; --月末リリースでてんてこまいだったので見れてませんでした。ごめんなさい。(^^; 土曜日の夜なら何とかなるかと。19時とか20時ぐらいですかね? -- [[Terada]] &new{2005-02-03 (木) 14:04:59}; -はじめまして、S2i18n期待しています。英語がアレなもんでお手伝いできないのが残念ですが、TSSにS2がドロップされる日を心待ちにしています。がんばってください! -- [[agata]] &new{2005-01-23 (日) 04:20:01}; -agataさん、応援ありがとうございますm(_ _)m TSSドロップと言われるとキンチョーしますが、きりきりやってきます。 -- [[shot]] &new{2005-01-28 (金) 09:41:54}; -S2StrutsUnitを表に追加しました。 -- [[swat]] &new{2005-03-24 09:37:22 (木)}; -現在の構成にあわせて表を更新しました。 -- [[swat]] &new{2005-03-25 10:45:48 (金)}; -URLなどを修正して、さらに更新。 -- [[swat]] &new{2005-03-26 15:22:47 (土)}; -メンバー更新。 -- [[swat]] &new{2005-09-20 10:20:36 (火)}; - はじめまして、今会社でteedaを使って開発していますけれども、英語の資料はあんまりないですね。僕も翻訳参加しても宜しいでしょうか。アメリカで大学卒業して日英翻訳出来ます。 -- [[koseki]] &new{2008-01-24 (木) 16:54:40}; #comment
タイムスタンプを変更しない
#contents * S2i18n [#i471e7e9] S2i18nは、Seasar.orgのドキュメントを国際化していくプロジェクトです。~ 手伝ってくれる方、大募集中。 [[mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=67532]]作りました。 [2004/11/22] とりあえず準備運動がてらに、ざっくりTOPをやってみました。 つっこみ募集中。 - http://d.hatena.ne.jp/shot6/20041122 ひがさんのblogに書いてあるSpringとの比較もドキュメントとして 有用なので翻訳したいと思ってます。(shot) ** メンバー [#q7f6d232] - ''[[shot:http://d.hatena.ne.jp/shot6/]]'' - リーダー - [[WR:http://www.csus4.net/WR/d/]] - [[太田@Seasar:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=174413]] - [[kakuda:http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/]] - [[swat:http://www.h7.dion.ne.jp/~s_wat/]] - [[Terada:http://d.hatena.ne.jp/TeradaDaisuke/]] - [[yokolet:http://d.hatena.ne.jp/yokolet/]] ** 方針 [#ne341f92] - 日本文をそのまま英文にしなくてもいい~ 特にTOPページはSeasarの良いところを伝えれることだけに専念 - Seasarのシンプルさをそのまま英訳にも((つかそれしか多分できにゃい)) - 難しい単語は使わない((使えない(^^;))) ** 対象範囲 [#pfbeafa5] - [[Seasar公式サイト:http://homepage3.nifty.com/seasar/]]内の全ページ - [[DIContainer比較:http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20041124#1101254759]] 上記の他に、「コレは英訳すべき」というドキュメントがありましたら(出来れば理由も添えて)コメント欄にご記入下さい。(匿名歓迎)~ プロジェクト内で検討したいと思います。 ---- - はじめまして、今会社でteedaを使って開発していますけれども、英語の資料はあんまりないですね。僕も翻訳参加しても宜しいでしょうか。アメリカで大学卒業して日英翻訳出来ます。 -- [[koseki]] &new{2008-01-24 (木) 16:53:56}; - S2Velocityのリリースのために、ドキュメントを書いています。いまのseasar-skinでサイトを作ると Englishも出てくるので、無理矢理英語ドキュメントも書いてみたのです。が、なにぶん英語は苦手なもので、添削とご指導をいただけたりしないでしょうか。日英翻訳とはちょっと趣が違うのですが... -- [[tanigon]] &new{2008-05-16 (金) 02:02:08}; #comment ** 作業ページ [#vb5802b1] #ls2 ** 進捗 [#v96e628b] |URL|ページタイトル|量(私見)|進捗度|担当者|h |http://www.seasar.org/index.html|ホーム|少|初稿|shot| |http://www.seasar.org/projects.html|プロジェクト|少|初稿|kakuda| |http://www.seasar.org/products.html|プロダクト|少|着手|shot| |http://www.seasar.org/resources.html|リソース|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2.html|Seasar2|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/setup.html|セットアップ|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/DIContainer.html|DIContainer|多|未着手|shot| |http://www.seasar.org/aop.html|AOP|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/tx.html|トランザクションの自動制御|少|初稿|swat| |http://www.seasar.org/dbcp.html|コネクションプーリング|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/SabaJTAandDBCP.html|アプリケーションサーバのJTAとコネクションプールを使う|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2jdbc.html|S2JDBC|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/S2Unit.html|S2Unit|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/testtech.html|テスト技法|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/ognl.html|OGNLガイド|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2jsf.html|S2JSF|多|着手|shot| |http://www.seasar.org/s2struts.html|S2Struts|多|着手|Terada| |http://www.seasar.org/s2strutsunit.html|S2StrutsUnit|中|着手|kakuda| |http://www.seasar.org/s2tapestry.html|S2Tapestry|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2flex.html|S2Flex|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/S2OpenAMF.html|S2OpenAMF|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2dao.html|S2Dao|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2DaoExercise.html|S2Daoエクササイズ|中|未着手|?| |http://www.seasar.org/s2hibernate.html|S2Hibernate|多|着手|Terada| |http://www.seasar.org/s2-axis.html|S2Axis|多|未着手|?| |http://www.seasar.org/kijimuna.html|Kijimuna|少|未着手|?| |http://www.seasar.org/white.html|イッツコザイク(笑)|少|初稿|kakuda| |http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20041124#1101254759|Springとの比較|中|着手|Terada| ***役割を終えたと思われるもの [#ec0c9668] |URL|ページタイトル|量(私見)|進捗度|担当者|h |http://www.seasar.org/download.html|ダウンロード|少|blogにて着手|shot| |http://www.seasar.org/document.html|ドキュメント|少|blogにて着手|shot| |http://www.seasar.org/resource.html|リソース|少|blogにて着手|shot| ** 課題 [#t08cc233] コメント欄や日記などにて挙がった課題に対しての議論をまとめておきます。ある程度溜まったらヒマ見つけて更新します。 *** 何をもって校了とするか? [#d8ba27fc] - 翻訳者以外の人(複数の方が好ましい)がレビューを行って、承認が出ればOK - 他にも原文執筆者(日本語の執筆者)への査閲も必要か -- 1次訳者が最終確認するくらいでいいのでは? -- 作業順としては、翻訳 → 校正 → 確認 → 校了 -- 原文執筆者って、全部ひがさん? -- ひがさんが全て確認するのはきつい -- ひがさんが「この人に最終確認を任せる!」と代役を立てるとかで対応すればいい - 承認の場は作業ページのコメント欄で行うのはどうか -- いいと思う *** 翻訳文書をWikiで管理するのはリスクが高い [#ee59f3f9] - Pukiwikiに[[バックアップ機能:http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?cmd=backup&page=S2i18n]]があるのである程度の事故は防げる - CVS管理にする -- どんなファイル形式が良いか? --- HTMLかTXTか --- HTMLでいいと思う。他の形式だといちいちHTMLに変換するのが面倒臭そう。XML(XHTML、DocBook、SmartDoc...etc)でもいい。 *** S2i18n内でいったんきちんと取り決めを行わなければならない [#nf9a5d5c] - 飲み会希望 ---- -http://d.hatena.ne.jp/swat/20041130#1101781786 のつづき。とりあえず気になっているのは、「何をもって校了」とするか、ってことと、「Wikiだけにおいておくのではロストするのが怖いなあ」という2点。特にWiki上で校正を入れた文章がロストしちゃったらいやだなあ、と。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 14:04:05}; --やっぱ「流行り」のCVS管理ですか?一応、Pukiwikiに[[バックアップ機能:http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?cmd=backup&page=S2i18n]]があるのである程度の事故は防げるのかなー、と。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 16:00:51}; --校了の案としては、翻訳者以外の人(複数の方がいいかな?)がレビューを行って、承認が出ればOK、みたいな感じでどうでしょう。他にも原文執筆者への査閲も必要かな? -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 16:04:21}; -あ、バックアップってあるんですね。CVSにするのなら、どういうファイル形式で納めるか(最初からHTMLにするのか、TXTか、はたまた・・?)を決めてからがいいのかな。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 17:42:19}; --自分はHTMLでいいかな、と思ってます。他の形式だといちいちHTMLに変換するのが面倒臭そう。XML(XHTML、DocBook、SmartDoc...etc)ならいいと思います。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 21:23:25}; -校了ですが、承認の場は作業ページのコメント欄でいいですかね?原文執筆者って日本語の執筆者ってことですか?それとも1次訳者?1次訳者が最終確認するくらいでいいかも。 -- [[swat]] &new{2004-12-01 (水) 17:46:41}; --いいと思います。> 承認の場は作業ページのコメント欄 原文執筆者は日本語の執筆者のことです。んじゃ、作業順としては、翻訳 → 校正 → 確認 → 校了 って感じですかね。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-01 (水) 21:26:54}; --原文執筆者って、全部ひがさんなんですか?そうなるとひがさんがOKなら校了、という感じ? -- [[swat]] &new{2004-12-02 (木) 11:43:28}; --全部ひがさんなのかはわかんないです。kijimunaとかはまさたかさんかな?基本はひがさんがOKなら校了だと思います。でもshotさんのおっしゃる通り結構ひがさんに負荷かかると思うので、ひがさんが「この人に最終確認を任せる!」と代役を立てるとかで対応すればいいかな、と思います。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:09:26}; -すいません、ぜんぜん関われてなくて(^^;)とりあえずその辺はS2i18n内でいったんきちんと取り決めを行いませんか?ひがさんが全て確認するのもきついでしょうし・・・ -- [[shot]] &new{2004-12-02 (木) 14:19:08}; --「取り決め」という建前の飲み会希望!(≧▽≦)ノ(ぉぃ だってswatさんとはまだ正式に顔をあわせてないんですもーん -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:02:30}; --こちらこそ勝手に進めてごめんなさい。勝手に暴走してますんで、適当にツッコんだり「ツルの一声」を発して頂けると嬉しいです。 -- [[kakuda]] &new{2004-12-02 (木) 17:46:46}; -んじゃあ、S2i18n飲み会開催けって〜〜い(^∀^) -- [[shot]] &new{2004-12-02 (木) 23:09:48}; -ををー!(≧▽≦)ノ -- [[swat]] &new{2004-12-03 (金) 11:24:46}; -とりあえず次の禿げ会で全員集合!!って駄目ですか?みんな禿げ会メンバーですよね。 -- [[太田@会社]] &new{2004-12-03 (金) 14:41:52}; -禿げ本・・・MLをROMしてるだけです・・本持ってないし・・・しかも12月の週末はどこもちょっと・・・・orz -- [[swat]] &new{2004-12-03 (金) 16:06:20}; -じゃ,S2i18nメンバーで濃く集まりましょう。僕は英語力が・・・落ちまくりです。 -- [[太田@会社]] &new{2004-12-03 (金) 17:18:54}; -英語翻訳手伝いたいな〜、とひがさんの比較文を一旦訳した時に、ギター侍関連が本文で修正されてOuch!と言って仕事に没頭していたら、S2i18nがすごい動かれてました。。。 -- [[Terada]] &new{2004-12-04 (土) 04:41:25}; -新参者ですが、お手伝いしたいと考えていますので、よろしくお願いします。ひとまず、S2とSpringとの比較文を訳していた文をUPさせて頂きました。担当だったshotさん、横槍な形ですみません。下訳に使って下さい。 -- [[Terada]] &new{2004-12-04 (土) 04:44:09}; -いえいえ、ありがとうございますm(_ _)m というわけで、TeradaさんもS2i18nのメンバーになりました♪よろしくです(^∀^) -- [[shot]] &new{2004-12-05 (日) 03:17:26}; --ありがとうございます。これからよろしくお願いします。m(_ _)m -- [[Terada]] &new{2004-12-05 (日) 08:43:22}; -Teradaさん、2月5日に新宿のどっかでS2i18n飲み会やります。来ませんか? -- [[shot]] &new{2005-01-22 (土) 21:20:04}; --月末リリースでてんてこまいだったので見れてませんでした。ごめんなさい。(^^; 土曜日の夜なら何とかなるかと。19時とか20時ぐらいですかね? -- [[Terada]] &new{2005-02-03 (木) 14:04:59}; -はじめまして、S2i18n期待しています。英語がアレなもんでお手伝いできないのが残念ですが、TSSにS2がドロップされる日を心待ちにしています。がんばってください! -- [[agata]] &new{2005-01-23 (日) 04:20:01}; -agataさん、応援ありがとうございますm(_ _)m TSSドロップと言われるとキンチョーしますが、きりきりやってきます。 -- [[shot]] &new{2005-01-28 (金) 09:41:54}; -S2StrutsUnitを表に追加しました。 -- [[swat]] &new{2005-03-24 09:37:22 (木)}; -現在の構成にあわせて表を更新しました。 -- [[swat]] &new{2005-03-25 10:45:48 (金)}; -URLなどを修正して、さらに更新。 -- [[swat]] &new{2005-03-26 15:22:47 (土)}; -メンバー更新。 -- [[swat]] &new{2005-09-20 10:20:36 (火)}; - はじめまして、今会社でteedaを使って開発していますけれども、英語の資料はあんまりないですね。僕も翻訳参加しても宜しいでしょうか。アメリカで大学卒業して日英翻訳出来ます。 -- [[koseki]] &new{2008-01-24 (木) 16:54:40}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
menu07_b_en.gif
5346件
[
詳細
]
menu07_o_en.gif
5405件
[
詳細
]