0.41.0 からの変更点は次のとおりです.
- Bug
- [DOLTENG-128] - JRE が Java5 以降の場合,クラスパスおよび pom.xml の dependencies に複数のバージョンの JUnit が設定される問題を修正しました.[Seasar-user:20284]
- [DOLTENG-129] - プロジェクト作成ウィザードで作成されるプロジェクトのファイルエンコーディングは UTF-8 なのに,dao.dicon がデフォルトのままのため,SQL ファイルのエンコーディングが "JISAutoDetect" になっている問題を修正しました.[Seasar-user:20408]
- [DOLTENG-130] - HTML からページクラスを作成する機能で、<input type="image"> 要素に対して do〜() メソッドを作成できない問題を修正しました.[Seasar-user:20633]
- [DOLTENG-131] - HTML テンプレートの disabled 属性や readonly 属性に対するダイナミックプロパティが boolean 型ではなく String 型で作成されてしまう問題を修正しました.[Seasar-user:20781]
- Task
- [DOLTENG-132] - Seasar2 のバージョンを 2.4.45 に更新しました.
- [DOLTENG-133] - Teeda のバージョンを 1.0.13-sp11 に更新しました.
- [DOLTENG-134] - SAStruts のバージョンを 1.0.4-sp9 に更新しました.
- [DOLTENG-135] - Java7 でプロジェクト作成ウィザードのファセットが表示されるようにしました. [Seasar-user:21129]
セットアップはこちらから.
・Seasar2.4.44 からの変更点は次のとおりです.
- Bug
- [CONTAINER-438] - [S2DBCP] minPoolSizeを設定するとNullPointerExceptionが発生する問題を修正しました.[Seasar-user:21031]
- [CONTAINER-439] - [S2JDBC-Gen] gen-entitytestタスクで、@Idが注釈されたbyte[]型のプロパティを持つエンティティクラスを対象とすると例外が発生する問題に対応しました。
- [CONTAINER-440] - [S2Container] Hotdeploy モードで DbSession を使用すると NotSerializableException が発生する問題を修正しました.[Seasar-user:21179]
・移行の注意点はこちら (今回はありません).
・ダウンロードはこちらからどうぞ.
・Maven2からのご利用はこちらを参照ください.