[TEEDA-378] TNumberLengthValidator の整数部の最少桁数 (integralMin) は初期値 1,小数部の最少桁数 (fractionMin) は初期値 0 にしました. Created: 2007-09-18  Updated: 2007-09-19  Resolved: 2007-09-19

Status: Resolved
Project: Teeda
Component/s: Teeda Extension
Affects Version/s: 1.0.10
Fix Version/s: 1.0.11

Type: Improvement Priority: Trivial
Reporter: Shinichi Yanagisawa Assignee: shot
Resolution: Fixed Votes: 0
Labels: None
Environment:

Windows Vista / JDK1.6.0_02



 Description   

NumberLengthアノテーションとTNumberLengthValidatorのfractionMinのデフォルト値がInteger.MIN_VALUEとなっているが、ZEROとすべき。



 Comments   
Comment by shot [ 2007-09-19 ]

対応しました.

Comment by shot [ 2007-09-19 ]

Tigerのアノテーションが対応されてませんです^^;

Comment by manhole [ 2007-09-19 ]

納得しました。
って、もうkoichikさんが対応されているのですね。^^

Comment by koichik [ 2007-09-19 ]

対応しました.
http://svn.seasar.org/browse/?view=rev&root=teeda&revision=3592

整数部の最少桁数 (integralMin) は初期値 1,小数部の最少桁数 (fractionMin) は初期値 0 にしました.

Comment by Shinichi Yanagisawa [ 2007-09-18 ]

@NumberLength(integralMax = 10, fractionMax = 2)
private BigDecimal arg1;
というアノテーションを指定たarg1に、たとえば「11.111」という値を入力した場合
バリデーションエラー時のエラーメッセージが
「"arg1"の小数部は-2,147,483,648~2桁でなくてはいけません。」
になってしまいます。
(-2,147,483,648がInteger.MIN_VALUEに対応している)
アノテーションのパラメタにいちいちfractionMax=0をつけるのはめんどうですよね。

Comment by manhole [ 2007-09-18 ]

ZEROでないと、どういうケースでお困りですか?

Generated at Sat Apr 27 07:43:03 JST 2024 using Jira 9.15.0#9150000-sha1:9ead8528714127d8cfabf2446010d7e62c0a195c.