[[ChangeLog]]

*2008/08/08 [#q71f7f62]

*** [[S2Struts]] 1.3.0 リリース [#ldddc78f]

-Bug
--[[STRUTS-76:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-76]] - S2StrutsのSubmitTagやImageTagのproperty属性に値を指定しても無視される問題に対処しました。
--[[STRUTS-77:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-77]] - S2StrutsContextUtilクラスのgetMethodBindingExpressionメソッドが値を返さない問題に対処しました。

 同梱するs2-frameworkのバージョンを2.4.26にしました。
 同梱するs2-extensionのバージョンを2.4.26にしました。

*2008/06/02 [#xf75f679]

*** [[S2Struts]] 1.3.0-RC6 リリース [#if5802f7]

-Bug
--[[STRUTS-51:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-51]] - HotDeployでSessionスコープのFormがクリアされる問題に対処しました。
--[[STRUTS-63:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-63]] - 複数の実行メソッドを持つActionにBINDING_METHODアノテーションを使用できない問題に対処しました。
--[[STRUTS-64:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-64]] - S2Strutsのsubmitタグやimageタグでaction属性とindexId属性を併用すると動作しない問題に対処しました。
--[[STRUTS-65:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-65]] - セッターメソッドの不要な呼び出しを行わないようにしました[Seasar-user:13276]
--[[STRUTS-72:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-72]] - StrutsActionアノテーションのforward属性やinclude属性に値を設定しても無視される問題に対処しました。
--[[STRUTS-74:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-74]] - S2StrutsのLinkTagでActionの式を指定した場合にActionのインデックスつきメソッドを実行できない問題に対処しました。
--[[STRUTS-75:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-75]] - HotdeployClassLoaderへの参照が残りメモリリークが発生する問題に対処しました。

-Improvement
--[[STRUTS-68:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-68]] - サブアプリケーションのActionFormをサブアプリケーションのActionと関連付けるSubApplicationActionFormNamingRuleを作成しました[s2struts-dev:50]。
--[[STRUTS-69:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-69]] - S2Strutsのsubmitタグとimageタグでrtexprvalueをtrueにしました [Seasar-user:13893]。
--[[STRUTS-71:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-71]] - S2Strutsのlinkタグを使って生成したリンクをブックマーク可能としました。
--[[STRUTS-73:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-73]] - StrutsActionForwardのpath属性のデフォルト値はアノテーションが指定されたフィールドの値としました。

-Task
--[[STRUTS-7:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-7]] - Mayaaを使用しないexampleを用意しました。
--[[STRUTS-66:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-66]] - S2Struts1.2からS2Struts1.3への移行ドキュメントを1.3.0-RC6に合わせて修正しました。

 同梱するs2-frameworkのバージョンを2.4.25にしました。
 同梱するs2-extensionのバージョンを2.4.25にしました。
 同梱するcommons-beanutilsのバージョンを1.8.0-BETAにしました。(WrapDynaBeanがSerializableでない問題が解決されたため)
*2008/02/09 [#h4357033]

*** [[S2Struts]] 1.3.0-RC4 リリース [#k20fad3b]

-Bug
--[[STRUTS-59:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-59]] - S2StrutsのLinkTagでmodule属性を考慮してActionMappingを取得するようにしました。[Seasar-user:12588]
 同梱するs2-frameworkのバージョンを2.4.22にしました。
 同梱するs2-extensionのバージョンを2.4.22にしました。

*** [[S2Struts]] 1.2.12 リリース [#c811743e]

-Bug
--[[STRUTS-59:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-59]] - S2StrutsのLinkTagでmodule属性を考慮してActionMappingを取得するようにしました。[Seasar-user:12588]


*2008/01/16 [#g2fddc0c]

*** [[S2Struts]] 1.3.0-RC3 リリース [#u2669304]

-Bug
--[[STRUTS-54:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-54]] - pathInfo, servletPathがnullの時は、filterで処理しないようにしました。
--[[STRUTS-55:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-55]] - AutoStrutsConfigRegisterPlugInのactionClassPatternに該当しないActionクラ スはActionMappingsに登録しないようにしました。

-Improvement
--[[STRUTS-38:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-38]] - MethodBindingのとき、指定したcomponentに定義されているアクションのForward設定を利用したい
--[[STRUTS-56:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-56]] - SubmitTagをResin上で動くようにしました。
--[[STRUTS-57:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-57]] - Tomcat6の環境でも動くようにs2struts.tldファイルのjspversionを1.2に変更しました。
--[[STRUTS-58:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-58]] - パラメータよりもリクエストの値を優先してActionのプロパティにバインディングするようにしました。

 同梱するs2-frameworkのバージョンを2.4.20にしました。
 同梱するs2-extensionのバージョンを2.4.20にしました。
 同梱するognlのバージョンを2.6.9-patch-20070908にしました。

*** [[S2Struts]] 1.2.11 リリース [#m1c9d4eb]
-Bug
--[[STRUTS-54:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-54]] - pathInfo, servletPathがnullの時は、filterで処理しないようにしました。
--[[STRUTS-55:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-55]] - AutoStrutsConfigRegisterPlugInのactionClassPatternに該当しないActionクラ スはActionMappingsに登録しないようにしました。

-Improvement
--[[STRUTS-57:https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-57]] - Tomcat6の環境でも動くようにs2struts.tldファイルのjspversionを1.2に変更しました。

 同梱するs2-frameworkのバージョンを2.3.23にしました。
 同梱するs2-extensionのバージョンを2.3.23にしました。

*2007/10/01 [#la4c59f6]

*** [[S2Struts]] 1.3.0-RC2 リリース [#q9f5bc61]

S2StrutsV1.3.0-RC2をリリースしました。
S2StrutsV1.3.xはS2.4に対応しています。(S2.4.17のjarを同梱しています)

S2StrutsV1.3.0-RC1からの変更点は以下の通りです。

Release Notes - S2Struts - Version 1.3.0-RC2

- Bug
-- [STRUTS-49] - Validateのアノテーションを何度か変更するとActionFormがHotDeployされなくなる問題に対処しました。
-- [STRUTS-50] - PojoFormにてreset()メソッドが呼び出されない問題に対処しました。
-- [STRUTS-52] - SubmitTagとImageTagのdoEndTag()でrelease()を呼び出さないようにしました。

- Task
-- [STRUTS-53] - S2StrutsExampleとS2StrutsBlankで、環境名が「ct」のときにHOT deployモードとなるよう変更しました。


*2007/05/11 [#qaa22d2c]

*** [[S2Struts]] 1.2.10 リリース [#ce6de3cb]

S2StrutsV1.2.10をリリースしました。
S2StrutsV1.2.xはS2.3に対応しています。

S2StrutsV1.2.9からの変更点は以下の通りです。

Release Notes - S2Struts - Version 1.2.10

- Improvement
-- [STRUTS-41] - Messageアノテーションを複数定義できるようにMessagesアノテーションを追加しました
-- [STRUTS-42] - ArgsアノテーションでArgアノテーションを指定するプロパティ名をargsからvalueに変更しました
-- [STRUTS-46] - S2Struts1.2系でもリンクタグでMethodBindingを利用できるようにしました
-- [STRUTS-48] -
Maxbytelength、Minbytelengthアノテーションの文字セットデフォルト値をs2struts.diconに設定できるようにしました


*** [[S2Struts]] 1.3.0-RC1 リリース [#n3a48c4d]

S2StrutsV1.3.0-RC1をリリースしました。
S2StrutsV1.3.0-RC1からStruts1.3.8に対応しました。
S2StrutsV1.3.xはS2.4に対応しています。

S2StrutsV1.3.0-beta-3からの変更点は以下の通りです。

Release Notes - S2Struts - Version 1.3.0-RC1

- Bug
-- [STRUTS-47] - 複数の連続した画面でpageタグを記述していた場合、エラー時には最初の画面が表示される問題を修正しました

- Improvement
-- [STRUTS-41] - Messageアノテーションを複数定義できるようにMessagesアノテーションを追加しました
-- [STRUTS-42] - ArgsアノテーションでArgアノテーションを指定するプロパティ名をargsからvalueに変更しました
-- [STRUTS-44] -
Struts1.3に追加されたActionMappingの項目(inherit、command、catalog)をActionアノテーションに追加しました
-- [STRUTS-45] -
QualifiedActionPathNamingRule使用時にクラス名中の大文字で始まるところもすべて"/"に変換するActionPathNamingRuleを追加しました
                   S2Strutsで提供するActionPathNamingRuleは以下の通りです。
---  DefaultActionPathNamingRule
     コンポーネント名からActionを除いた名称をPathとして利用する
     例) aaa_HogeBarAction → /aaa_HogeBar

--- SubApplicationActionPathNamingRule
     ※beta-3時点のQualifiedActionPathNamingRuleクラスからクラス名を変更
     コンポーネント名からActionを除いた名称から
     さらにSubApplicationのパスを"/"に変換した名称をPathとして利用する
     例) aaa_HogeBarAction → /aaa/hogeBar

--- SplitUpperActionPathNamingRule
     コンポーネント名からActionを除いた名称から
     さらにSubApplicationのパスを"/"に変換し、
     コンポーネント名中の大文字で始まるところもすべて"/"に変換した名称をPathとして利用する
     例) aaa_HogeBarAction → /aaa/hoge/bar

-- [STRUTS-48] -
Maxbytelength、Minbytelengthアノテーションの文字セットデフォルト値をs2struts.diconに設定できるようにしました


*2007/02/14 [#if026c53]

***[[S2Struts]] 1.2.9 [#l5bc6392]

- Bug
-- [STRUTS-27] -
FormBeanにjava.sql.Dateクラスのプロパティがあるとjava.sql.Dateクラスのメソッドに対して型検証が自動付加され、検証時に例外が発生する
-- [STRUTS-37] - maskアノテーションによる検証でresourceを設定しても有効とならない
-- [STRUTS-39] -
FormBeanにjava.math.BigDecimalクラスのプロパティがあるとjava.math.BigDecimalクラスのメソッドに対して型検証が自動付加され、検証時に例外が発生する

- Improvement
-- [STRUTS-31] - initタグでsendRedirectしたい
-- [STRUTS-32] - アノテーションによるvalidatorでargエレメントのname属性を指定したい
-- [STRUTS-36] -
複数ActionConfigで利用されているFormBeanの場合、すべてのScopeが一致した場合のみそのScopeに従ってExportしてほしい

- New Feature
-- [STRUTS-26] - Argsアノテーションで bundleを指定できるようにしてほしい
-- [STRUTS-28] - dateアノテーションで厳密な日付パターンチェックを行えるようにしてほしい


***[[S2Struts]] 1.3.0-beta-3 [#ra2f23d2]

- Bug
-- [STRUTS-6] - ActionFormから値が取れる場合ととれない場合がある
-- [STRUTS-15] - ARGS定数アノテーションのresourceプロパティのデフォルト値が異なる
-- [STRUTS-16] - s2struts:image にもcancel属性があったほうがよい(cancelが動作しない)
-- [STRUTS-20] - POJOActionでFormBean をExportするときScope指定方法(優先順位)を変更してほしい
-- [STRUTS-22] -
POJOActionにパッケージを含めたコンポーネント名のコンポーネントをBindするときにクラス名部分のみではBindできない
-- [STRUTS-23] - POJOActionでPOJOFormをexportするときにClassCastExceptionが発生する
-- [STRUTS-24] - maskアノテーションによる検証でmessageKeyを記述しないとエラーメッセージが表示されない
-- [STRUTS-25] - TigerのMessageアノテーションで必須項目ではないbundleプロパティが必須項目となっている
-- [STRUTS-27] -
FormBeanにjava.sql.Dateクラスのプロパティがあるとjava.sql.Dateクラスのメソッドに対して型検証が自動付加され、検証時に例外が発生する
-- [STRUTS-29] - インターフェイスを使用しないActionに1つのMethodを定義した場合呼び出せない
-- [STRUTS-30] -
strutsコンフィグファイルを分割した場合、web.xmlに指定したコンフィグファイルがリロード対象(HOT deploy対象)にならない
-- [STRUTS-35] - S2TilesRequestProcessorを利用すると例外が発生する
-- [STRUTS-37] - maskアノテーションによる検証でresourceを設定しても有効とならない
-- [STRUTS-39] -
FormBeanにjava.math.BigDecimalクラスのプロパティがあるとjava.math.BigDecimalクラスのメソッドに対して型検証が自動付加され、検証時に例外が発生する
-- [STRUTS-40] - Sessionが切れてしまった場合にメソッドバインディングできない

- Improvement
-- [STRUTS-13] - formタグ内でInitタグを定義した場合、formタグで指定したActionMappingを利用してほしい
-- [STRUTS-14] - ZeroConfigActionRuleImplにデフォルト値を変更するためのプロパティを追加してほしい
-- [STRUTS-32] - アノテーションによるvalidatorでargエレメントのname属性を指定したい
-- [STRUTS-33] - リンクタグでMethodBindingを利用したい
-- [STRUTS-36] -
複数ActionConfigで利用されているFormBeanの場合、すべてのScopeが一致した場合のみそのScopeに従ってExportしてほしい

- New Feature
-- [STRUTS-21] - 無設定のpathでパッケージのセパレータを"/"に変換するのにも対応する
-- [STRUTS-26] - Argsアノテーションで bundleを指定できるようにしてほしい
-- [STRUTS-28] - dateアノテーションで厳密な日付パターンチェックを行えるようにしてほしい

- Task
-- [STRUTS-17] - Struts1.3に対応する


*2006/12/24 [#p852dc66]

***[[S2Struts]] 1.2.8 [#e9337f69]

1.2.7からの変更点は次の通りです。

- Bug
-- [STRUTS-19] - 無設定Strutsでコンポーネント名を"/"で始めると例外が発生する
-- [STRUTS-20] - POJOActionでFormBean をExportするときScope指定方法(優先順位)を変更してほしい
-- [STRUTS-22] - POJOActionにパッケージを含めたコンポーネント名のコンポーネントをBindするときにクラス名部分のみではBindできない
-- [STRUTS-23] - POJOActionでPOJOFormをexportするときにClassCastExceptionが発生する
-- [STRUTS-24] - maskアノテーションによる検証でmessageKeyを記述しないとエラーメッセージが表示されない
-- [STRUTS-25] - TigerのMessageアノテーションで必須項目ではないbundleプロパティが必須項目となっている


*2006/11/11 [#qaf9a755]

***[[S2Struts]] 1.2.7 [#j49608ce]

1.2.6からの変更点は次の通りです。

- Viewの自動登録できなくなった問題に対応しました
- ARGS定数アノテーションのresourceプロパティのデフォルト値に誤りがありfalseとなっていたのをtrueに修正しました
- s2struts:imageタグのcancel属性が動作しない問題を修正しました
- s2struts:InitタグでFormBeanのプロパティがあった場合、プロパティ名からFormBeanConfigを探し、見つかったFormBeanConfigを利用しているActionConfigのScopeに従い、Exportするように変更しました


*2006/9/19 [#y929019b]

***[[S2Struts]] 1.3.0-beta-2 [#k4468deb]

S2Struts 1.2.6から1.3.0-beta-2への移行については以下を参照してください。

http://s2struts.seasar.org/ja/12xTo13x.html

S2Struts 1.3.0-beta-1からの変更点は以下の通りです。

- S2Struts 1.3.0-beta-1で追加したDeployStrutsConfigRegisterPlugInを廃止しました
- AutoStrutsConfigRegisterPlugInでHOTdeployに対応しました
- COOLdeployでsuccess以外のForwardが指定できない問題の修正しました
- HotdeployでActionのname属性が指定されていない場合エラーとなる問題の修正 しました
- commons-validatorを1.1.4から1.2.0へバージョンアップしました
- ZeroConfigActionRuleImplクラスのViewの検索方法をServletContext#getRealPath()とServletContext#getResourceで行うように修正しました


- エラーメッセージの表示順を制御するValidateOrderアノテーションを追加しました
- Submitタグでvalidationの無効を指定できるcancel属性を追加しました
- Requestパラメータを利用しないでvalidationを無効にするCancelタグを追加しました
- 定数アノテーションで値に「,」(カンマ)と「=」(イコール)を利用できるようにしました
-- 値に「,」(カンマ)を利用する場合は、値を「'」(シングルコーテーション)または「\"」(エスケープしたダブルコーテーション)で囲んでください
- Checkboxタグを追加しました
-- このCheckboxタグはチェックがない場合、フォームに関連付けされたActionFormのプロパティにfalseを設定します
-  ActionFormの場合ネストしたプロパティのValidationができない問題に対応しました
-  multipart/form-dataのときにHttpServletRequestから値を取得できなくなる問題に対応しました
-  AutoStrutsConfigRegisterPlugIn?に読み込むjarファイル名パターンを指定するjarFilePatternプロパティを追加しました
- pageタグを連続で遷移する画面に指定した場合、エラー時にはある一つの画面でエラー表示される問題を修正しました
- AutoStrutsConfigRegisterPlugInでreferenceClassを指定し自動登録対象クラスを検索する機能を追加しました




*2006/9/3 [#i58822dc]

***[[S2Struts]] 1.2.6 [#wcb38c1a]
1.2.5からの変更点は次の通りです。
- pageタグを連続で遷移する画面に指定した場合、エラー時にはある一つの画面でエラー表示される問題を修正しました
- AutoStrutsConfigRegisterPlugInでreferenceClassを指定し自動登録対象クラスを検索する機能を追加しました


*2006/7/25 [#z44a16f4]

***[[S2Struts]] 1.2.5 [#cf071c45]
1.2.4からの変更点は次の通りです。
- ActionFormの場合ネストしたプロパティのValidationができない問題に対応しました
- multipart/form-dataのときにHttpServletRequestから値を取得できなくなる問題に対応しました
- AutoStrutsConfigRegisterPlugInに読み込むjarファイル名パターンを指定するjarFilePatternプロパティを追加しました
-- enableJar=trueとしたときに不要なjarファイルを読み込むため例外が発生する問題への対応です


*2006/6/20 [#ee05bf12]

***[[S2Struts]] 1.2.4 [#t764e43f]
1.2.3からの変更点は以下の通りです。
-エラーメッセージの表示順を制御するValidateOrderアノテーションを追加しました
-MethodBindingからActionへForwardしたときに再度MethodBindingが呼び出される問題を修正しました
-Submitタグでvalidationの無効を指定できるcancel属性を追加しました
-Requestパラメータを利用しないでvalidationを無効にするCancelタグを追加しました
-定数アノテーションで値に「,」(カンマ)と「=」(イコール)を利用できるようにしました
--値に「,」(カンマ)を利用する場合は、値を「'」(シングルコーテーション)または「\"」(エスケープしたダブルコーテーション)で囲んでください
-Checkboxタグを追加しました
--このCheckboxタグはチェックがない場合、フォームに関連付けされたActionForm
のプロパティにfalseを設定します


 S2StrutsV1.2.4ではs2struts.diconの内容を変更しました。
 移行するときにはs2struts.diconも忘れずに置き換えてください。


*2006/5/30 [#dbbee91e]

***[[S2Struts]] 1.3.0-beta-1 [#z74aa6b2]
変更点は以下の通りです。
-S2.4に対応しました
-HOT deployに対応しました
-RequestProcessorの拡張方法を変更しました
-パッケージ構成を変更しました

 S2Struts1.3.0-beta-1にはS2.4.0-beta-2以上が必要です。

 S2Struts1.3.0-beta-1ではs2struts.diconを変更しています。
 移行するときにはs2struts.diconも忘れずに置き換えてください。

 S2Struts1.3.0-beta-1ではパッケージ構成の変更を行いました。
 移行するときに以下のクラスを利用している場合は変更して下さい。
   RegisterActionClassPlugInクラス
       org.seasar.struts.action.plugin.RegisterActionClassPlugInに移動
   AutoStrutsConfigRegisterPlugInクラス
       org.seasar.struts.zeroconfig.plugin.AutoStrutsConfigRegisterPlugInに移動
   S2StrutsFilterクラス
       org.seasar.struts.pojo.filter.S2StrutsFilterに移動
   MessageManagerクラス
       org.seasar.struts.pojo.MessageManagerに移動

*2006/5/11 [#c2fa427f]

***[[S2Struts]] 1.2.3 [#c5d29494]
1.2.2からの変更点は次の通りです。
-Struts1.2.9に対応しました。
--StrutsActionアノテーションにcancellable属性を追加しました。
-PojoFormでもreset機能が利用できるようになりました 。
-LongRangeアノテーションを追加しました(利用する場合はStruts1.3.xが必要となります)。
-Struts1.3.xのActionServletで例外が発生する問題を修正しました。
-コンパイル時にJSP2.0 APIを含めないようにしました。

 S2Struts1.2.3にはStruts1.2.9以上が必要です。
 Struts1.2.8では動作しませんので注意してください。

*2006/2/23 [#b3930960]

***[[S2Struts]] 1.2.2 [#yf7b7ebb]
1.2.1からの変更点は次の通りです。
-public static final Stringのフィールドのみ定数アノテーションの対象とするように修正しました。

*2006/2/15 [#h7533ee3]

***[[S2Struts]] 1.2.1 [#w9e44e26]
1.2.0からの変更点は次の通りです。
-Tomcat4.X系でInitタグで設定したrequest情報が利用できない問題を修正しました。
-InitタグでActionFormをSessionに格納した画面を表示後、~
SubmitするとClassCastExceptionが発生する問題を修正しました。
-Submitタグでaction属性とindexId属性を同時に指定できるようにしました。
-s2struts.diconの内容を変更しました。移行するときにはs2struts.diconも忘れずに置き換えてください。

*2005/12/9 [#d2ef4749]

***[[S2Struts]] 1.2.0 [#idfbad65]
1.1.5からの変更点は次の通りです。
-ctionがnullを返した場合にExceptionが発生する問題を修正しました。
-ファイルアップロード時、pageタグが動作しない問題を修正しました。
-struts-configのinputを指定しなくて、かつ pageタグも利用しない場合にValidationを行うとStackOverflowErrorが発生する問題を修正しました。
-Validatorアノテーションを配列、ネストしたオブジェクトに対応しました。
-RegistActionClassPlugInをRegisterActionClassPlugInに変更しました。

*2005/4/2 [#b2fd4d14]

***[[S2Struts]] 1.1.5 [#n835d7bf]
1.1.4からの変更点は次の通りです。
-s2struts.diconのインクルードを行わなかった場合に、デフォルトのコンポーネント設定を行うようにしました。
-s2struts.diconを一部変更しました。(RequestProcessorのinstance属性をprototypeに変更)
-POJOなActionへのプロパティーへの自動インポートに、コンテナに登録済みのコンポーネントも対象にしました。
-blankを追加しました。

*2005/2/14 [#s439a527]

***[[S2Struts]] 1.1.4 [#i9de2502]
1.1.3からの変更点は次の通りです。
-POJOアクションのリクエストの自動バインディングのメソッド対応を追加しました。~
setFoo(int index, Object val);をActionに定義すると、foo[0]=fooVal0,foo[2]=fooVal1のようなリクエストパラメータを受け取った場合に、setFoo(0, "fooVal2")、setFoo(1, "fooVal1")が呼ばれるようにしました。
-タグライブラリにSubmitタグを追加しました。
-タグライブラリのButtonタグに設定可能な属性を変更しました。

*2005/2/3 [#ia8e4bf9]

***[[S2Struts]] 1.1.3 [#l34efe32]
1.1.2からの変更点は次の通りです。
-POJOなActionが例外をthrowした場合に、global-exceptionsが効いていない問題に対応しました。
-buttonタグのproperty属性を必須から任意に変更しました。

*2005/1/30 [#v867cacf]

***[[S2Struts]] 1.1.2 [#u74d0945]
1.1.1からの変更点は次の通りです。
-タグライブラリとして、ButtonTagを追加しました。
-POJOアクションを使用した場合に、Formが存在しない場合にNullPointerExceptionが発生する問題に対応しました。
-@deprecatedなクラスを削除しました。
-s2struts.diconにdeprecatedなクラスが記述されていたので、修正しました。

*2005/1/23 [#k4705f49]

***[[S2Struts]] 1.1.1 [#nec8c471]
1.1.0からの変更点は次の通りです。
-POJOアクション使用時に、struts-configのactionタグにname属性を記述しなかった場合に~
例外が発生する問題に対応しました。

*2005/1/10 [#scf0eb05]

***[[S2Struts]] 1.1.0 [#l4821eb7]
1.0.12からの変更点は次の通りです。
-ActionをPOJOで作成可能にしました。
-Actionに、リクエスト/セッションオブジェクトをオートバインディングするようにしました。
-パッケージ構成の変更を行いました。
-s2struts.diconを作成しました。

*2004/12/6 [#uf74340d]

***[[S2Struts]] 1.0.12 [#k211168d]
1.0.11からの変更点は次の通りです。
-Actionクラスをコンテナに登録/取得時、スレッドセーフに修正しました。
-Strutsの起動時にあらかじめActionをコンテナに登録するプラグインを作成しました。
-S2ActionServletとS2ActionServletを使用した場合は、プラグインを登録しなくても~
上記プラグインと同様の処理を行う様に修正しました。
-mavenに対応しました。

*2004/10/25 [#t563f104]

***[[S2Struts]] 1.0.11 [#r7464b88]
1.0.10からの変更点は次の通りです。
-RequestProcessorをコンテナから取得可能にしました。


*2004/9/26 [#va742717]

***[[S2Struts]] 1.0.10 [#i52df717]
1.0.9からの変更点は次の通りです。
-S2の2.0.16以前のバージョン(includeの仕様が古いバージョン)でも動作するようにしました。

*2004/9/5 [#s0f44302]

***[[S2Struts]] 1.0.9 [#jf08ee08]
1.0.8からの変更点は次の通りです。
-S2のバージョン2.0.17に対応しました。
-ドキュメントを修正しました。

*2004/8/23 [#a9833ba0]

***[[S2Struts]] 1.0.8 [#j9606499]
1.0.7からの変更点は次の通りです。
-Strutsのモジュール名(サブアプリケーション名)をprefixとして、componentのname属性に指定出来るようにしました。
-S2Containerを起動するためのサーブレットがorg.seasar.struts.S2StrutsServletに変更しました。
-ドキュメントの修正と、それに伴うサンプルの変更をしました。


*2004/8/8 [#fef98713]

***[[S2Struts]] 1.0.7 [#x4b9816a]
1.0.6からの変更点は次の通りです。
-struts-configのactionにtype属性を記述しなくても、Actionを呼び出せる機能を追加しました。
-ProxyActionから、LookupDispatchActionを使用出来ない問題を修正しました。

*2004/7/23 [#zaab22e5]

***[[S2Struts]] 1.0.6 [#v2e60037]
1.0.5からの変更点は次の通りです。
-Actionクラスを自動でコンテナに登録時、スレッドセーフに修正しました。
-S2のバージョンを2.0.14にしました。
-ドキュメントを修正しました。

*2004/7/20 [#e8b3957d]

***[[S2Struts]] 1.0.5 [#zb265bdb]
1.0.4からの変更点は次の通りです。
-Actionクラスを、明示的に、コンポーネント定義しなくてすむようにしました。
-S2のバージョンを2.0.13にしました。

*2004/7/19 [#sfb01fef]

***[[S2Struts]] 1.0.4 [#db46f72b]
1.0.3からの変更点は次の通りです。
-ライブラリのバージョンをS2は、2.0.12、Strutsは、1.1にしました。
-ActionUtil#createAction(String)をdeprecatedにしました。
-ActionUtilに、Actionクラスの生成メソッドを、2パターン用意し、クラス名からとコンポーネント名から生成できようにしました。
-ProxyActionクラスを用意しました。
-ドキュメントのフォーマットをhttp://www.seasar.org/に合わせ、変更点(ProxyActionクラスの使い方)を追記しました。


*2004/5/23 [#pe8ad876]

***[[S2Struts]] 1.0.3 [#p8d7e303]
1.0.2からの変更点は次の通りです。
-Seasar V2.0.9に対応させました。

*2004/5/15 [#ic59f71e]

***[[S2Struts]] 1.0.2 [#fb8b408f]
1.0.1からの変更点は次の通りです。
-S2.0.8に対応しました。
-Actionのインスタンス管理をS2Containerが行うようになりました。

*2004/5/8 [#j0b18875]

***[[S2Struts]] 1.0.1 [#rc5f812e]
1.0.0からの変更点は次の通りです。
-ライブラリのS2のバージョンを2.0.7にしました。
-log4jをV1.2.8にしました。

*2004/4/28 [#q9461b2d]

***[[S2Struts]] 1.0.0 [#iaf1744b]
新規リリースしました。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS